令和6年12月
ご支援いただいた皆様へ
平泉寺白山神社奉賛会
平泉寺白山神社三十三年祭(御開帳)
記念大祭実行委員会
令和7年 平泉寺白山神社御開帳記念大祭にご協力頂き、御礼申し上げます。
皆様の暖かいお気持ちをもちましてお陰様で記念大祭の各事業を実施する事が出来るようになりました。
記念すべき神事を無事に行い白山神社が未来に向けて益々繫栄するように努めたいと思います。
クラウドファンディングを8月1日にスタートして11月末の期限を過ぎて12月に入りましても振込入金が途絶えることなく、12月9日までに346名の方から904万333円の支援金が寄せられました。
残念ながら、送金振込をされましたが、匿名希望の方やインターネットサイトへの書き込みや申込書のFAXを頂けてなく、送金のお名前しかわからないのでお礼の返信ができない方が128名おられます。
支援金の予想ができない中で計画していました第2鳥居の改修に関しましては叶いませんが、そのほかに関しましては実施に移せる事になりました。
これにて当クラウドファンディングを終了します。
ご協力いただきました皆様に心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
この度、返礼の準備が整いましたので、お知らせします。
詳しくはクラウドファンディング返礼申込書をご覧ください。
匿名でご送金いただいた方で住所等をまだお送りいただいていない方は大変お手数ですが、下記宛先までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
平泉寺白山神社奉賛会
事務所(平泉寺六千坊) 〒911-0822 福井県勝山市平泉寺町平泉寺41-8
と之蔵SHOP案内所内
TEL 0779-88-0033 FAX 0779-88-0133
E-mail rta92584@nifty.com
前回の様子(1992年)
1992年には、稚児行列、女児たちによる浦安の舞奉納、区民50名によるホラ貝を吹き鳴らす僧兵行列を行いました。
2025年には、次の催しが予定されております。
23日(金)宮内庁雅楽師東儀秀樹氏奉納演奏 弦楽四重奏
24日(土)僧兵行列 護摩焚き 加賀宝生(能舞台)
25日(日)アンサンブル金沢&秋川雅史コンサート 稚児行列
詳細情報は、決まりましたら次のページにてお知らせいたします